トライス商品情報

商品名 | トライス(TRICE) |
---|---|
価格 | 2,178円(税込) ※定期コースの初回価格 (公式) |
内容量 | 1袋150g |
原材料 | 米粉(国産)、でん粉(遺伝子組み換えでない)、コーンスターチ(遺伝子組み換えでない)、米油 |
販売会社 | 株式会社 KBSコーポレーション |
米粉がトライス(TRICE)の正体だったんですね。
米粉とはその名の通り、お米を粉状にしたもの。油の吸収率が少なくとってもヘルシー。近年注目されている食材です。
トライスの口コミや評判から気になることをチェック!効果なし?効果あり?
いろんな口コミをみて、どうして満腹感が得られるか、ダイエットが気にならなくなったのか、気になりますよね。
では、トライス(TRICE)をさらに深堀してみましょう。
トライスはなぜ効果がある?選ばれる理由は?
トライス(TRICE)が人気で選ばれる理由は4つあります。
- 糖質カット率が77.9%で№1
- カロリーカットが40%
- 白米と比べ食物繊維が90倍アップ
- 無添加食品
一つ一つチェックしていきましょう。
①糖質カット率が77.9%で№1
トライス(TRICE)は、2020年4月インターネット調査で糖質カット率がナンバーワンになりました。【100gを食べたときの糖質量】
・普通の白米 約37g
・トライス(TRICE) 約8.1g
明らかに違いますね。また大手のパーソナルジムでも1日の糖質量を60g以下にすることがダイエット成功の目安と指導しています。
例えばトライス(TRICE)を1日3食食べたとしても、25gもいかないんです。
トライス(TRICE)は、糖質カット率ナンバーワンの実績が認められ全国展開の大手フィットネスジムなどでも、商品採用されています。
②カロリーカットが40%
トライス(TRICE)は普段食べているお米(うるち米)と比較して40%もカロリーがカットできるんです。独自の製法でカロリーカットの加工をおこなっているそう。
③白米と比べ食物繊維が90倍アップ

この90倍というのは単純にびっくりします。この量はレタス8玉分になるとか。
1日分の食物繊維を1食分でとれてしまいます。
④無添加
トライス(TRICE)は以下の無添加原料で作られています。
- 国産の米粉を100%使用している
- レジスタントスターチを含んでいる
2つ目のレジスタントスターチとは、難消化性デンプンと呼ばれていてエネルギーになりにくい役割をもっています。満腹感を継続させる働きもあり、腸内環境も整えてくれます。
トライス(TRICE)は、このように米粉・でん粉(共に遺伝子組み換えでない)、コーンスターチなどすべて原材料は食品でできているので体に不要なものを取り入れません。
トライスはなぜこんなに糖質が低いの?
トライス(TRICE)は、通常のお米より水分量を多く含んでいて、水分を吸収しやすいから糖質を低くおさえられることができるそう。
トライスの使い方は?
トライスの作り方
上のように水を注いで混ぜるだけの2ステップで完成。無洗米なので、手間もかからず忙しい人にはとくに嬉しいですね。
トライスのアレンジ

カレーやリゾットなど、インスタでも多くの人が自分なりにアレンジしておいしく作っています。もちろんレンチンもOK。