2023/08/08 18:14
ケミストリーの川畑要さんがプロデュースしたと話題のワンズアップ。
今回は定期購入の解約方法を調べてみました。
ワンズアップの解約は簡単なのでしょうか。
電話やメールなど、解約方法は?
ワンズアップの定期購入の解約方法や解約の期限、返金保証についても調べてみました。
それではみていきましょう!
ワンズアップの解約方法は?定期購入は簡単に解約できない?
定期購入のコース
ワンズアップのお得な定期コースはこちら。
【スタイリッシュコース】
初回のみ
特別価格
500円
送料無料!
※2回目以降は6,980円、送料500円
通常価格は9,480円なのでなかりお得なコースですね!
さらに、定期コースも申し込むと、DVDやメッセージカードなどの豪華特典も付いてきます。
定期縛りや回数縛りはある?
定期コースに縛りはありません!
いつでも解約OKです。
初回解約した場合は、通常料金との差額を支払わなければならない
9,480円(通常料金)-500円=8,980円(差額分)
解約する際は、2回目以降にするのが良いかもしれませんね。
ちなみに、14日というお届けサイクルは28日以内なら変更可能です!
解約の期限はいつまで?
次回発送日の10日前までに手続きが必要。
10日前を過ぎてしまうと、商品が発送されてしまうので注意が必要です。
定期購入の解約方法と連絡先は?
解約方法は公式LINEと、メールの2通り。
①【公式LINEで解約】
サポートセンターに電話
↓
ショートメールで公式LINEのURLを受け取る
↓
解約エントリーフォームを記入
↓
公式LINEからメッセージが届き、解約完了
②【お問い合わせメールで解約】
HPにアクセス
↓
解約したいコースを選択
↓
マイページのお問い合わせから解約についてを選択
↓
解約内容を記入して送信
※②の解約方法は、①で解約手続きが上手くいかなかった場合の方法です。
【サポートセンター】
0570-200-259
【受付時間】
10:00~18:00
※平日のみ
土日祝はお休みなので、解約する際は確認が必要です。
返品や交換はできる?
返品、交換は手続きを行えば可能です。
商品到着後10日以内に、公式LINEにて手続きが必要
返品時の送料は、こちらで負担しなければなりません。
返金保証はあるの?
初回のみ10日間の返金保証あり!
しかも、初回のみ手数料無料!
使用後でも返金可能です!
商品、すべての同封物、納品書が必要
ひとつでも欠けていると返金してもらえません。
2回目以降も返金は可能ですが、商品返送後に返金手数料として550円を支払う必要があります。
ワンズアップの解約方法は?定期購入は簡単に解約できない?まとめ
・定期コースに縛りはない
・解約は公式LINEから行う
・解約期限は次回発送の10日前まで
・初回のみ10日間の返金保証あり
・手続きを行えば返品、交換可能
解約方法もわかりやすく、かなりお得な定期コース。
ピンときた方は、公式HPものぞいて見てくださいね!